高松市の幼児教室 幼児教育・胎教なら0歳からのEQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 選ぶならNo.1の幼児教室
MENU
作品展へ向けて、少しずつ準備が進んでいます! 小さい月齢のクラスは、手形(足形)アートを作ります!! 当日、どんな作品に仕上がっているか楽しみです。
年中クラスでは、色々な形の折り紙を使って、自由にデザインを考え、表現しました。 豊かな発想と感性に感動です!!
高松教室に通ってくれているH君(年長)とA君(最年少)が共同制作で、恐竜の絵を描いてきてくれました! 絵の具を使って描いたり、手形を押したりと、色々な手法を使って素敵な作品に仕上がっています。 高松教室に掲示していますの… 続きを読む
小学生コースSTEP2のテキストにおもしろいと思ったものを観察し、その理由を書く宿題があります 今回、『ハンミョウ』を見つけたことを書いてくれている男の子がいましたのでご紹介 近くにハンミョウっているんだなということを教… 続きを読む
小学4年生以上のスーパーエリートコースでは、先日SCOOPという取り組みのクラス内発表を行いました。 SCOOPとは、自分の好きなテーマを決めて、それについて調べて6枚ほどのスライドにまとめ、それを、周りの人に発信すると… 続きを読む
数字が書けるようになったHちゃん(4歳)。 財布とお金づくりにはまっているそうです。 こんなお金があったらいいのになあ(^_^)v
年長クラスで、かいわれ大根の種まきをしました。 お家にもって帰って、毎日の成長の様子を観察日記として記録してもらいました。 とっても上手にかいてくれているので、ご紹介します。
小学生コースで言葉のエネルギーを使ってカイワレ大根を育てました。 2つのカイワレを育てます 一つは毎日言葉をかけてあげます。 もう一つは言葉をかけません。 言葉のエネルギーがどうカイワレの成長に影響をするのかをおうちで観… 続きを読む
年長クラスのレッスンで、点をつないで色々な三角形を定規で描きました。 直角三角形・二等辺三角形・直角二等辺三角形など・・・お名前も確認しながら楽しく描きました。 Hちゃんは、お家でさらに描き加えて、素敵な作品に仕上げてく… 続きを読む
今週、水曜日で夏休みも終わり、昨日から小学校の新学期がスタートです 暑い暑い夏休みも小学生の子どもたちはとっても元気にレッスンに来てくれました 小学生コースSTEP2のレッスン風景です イメージトレーニングの描きだしの様… 続きを読む