高松市の幼児教室 幼児教育・胎教なら0歳からのEQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 選ぶならNo.1の幼児教室
MENU
平日クラス、小学生コースSTEP3でも初めてのプログラミングを行いました 一生懸命、話を聞いて、夢中で取り組んでくれました 翌週にはオリジナル作品の発表を行いました 『次はこうしたい!』など、お互いの作品を見て、よい刺激… 続きを読む
年中、年長さんクラスで色画用紙、はさみ、シールを使って蝶を作りました 楽しく取り組めました インスタグラムにも投稿しています https://www.instagram.com/takamatsu.eq/
現在、教室壁面に年長のちぎり絵作品を掲示しています 作ってくれた年長さんも今やピカピカの1年生です 新しい小学生コースのレッスンも頑張っています 飾っている作品をぜひ見てくださいね
本日より2020年度作品展がスタートしました 初めての作品展です。スタッフ総出で作品展示をがんばりました 何とか準備を終え、無事1日目の終了です ご来室いただきました皆様。雨の中、ありがとうございました
土曜日に通ってくれているHちゃん。 待合いのソファに腰かけて何やらつぶやきながらパチパチ・・・ お手製のパソコンで作業中とのこと。 どんなお仕事をしていたのかな?
5歳の男の子がレッスンに来てすぐ『見てー』と持ってきたもの!! 手作り絵本でした 一生懸命、夢中で製作していたとのこと 素敵な新幹線の絵本でした インスタグラムに動画を投稿しています ぜひ見に来てください
幼児年長クラスでは指先トレーニングで指編みの取り組みがありました 集中して最後まで取り組めるようになりました できた指編み作品はぬいぐるみのマフラーになったようです
2017年度生まれクラスのレッスン風景です 折り紙、はさみ、のりを使って工作をしました はさみの使い方が上達していてびっくりしました みんな夢中で取り組んでいました
皆さん、こんにちは 今日は少し温かいですね。 でも大寒が近づいてきていますので来週は寒くなるそうです。 お風邪などひかないように、お気をつけ下さい!! 今日は宿題プリントの裏にお絵かきをしてくれているお写真を載せます。 … 続きを読む
昨日、小学生文集の作文と絵画の作品募集のポスターが届きました 今回、昨年度STEP1の入賞した男の子の作品が載っていました 今年は高松教室で初めての作品展を行います 子どもたちの作品が今から楽しみです