高松市の幼児教室 幼児教育・胎教なら0歳からのEQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 選ぶならNo.1の幼児教室
MENU
Little Bilingual(幼児英語)クラスの宿題で”My Family”の絵本を作ってきてもらいました みんな個性豊かでかわいいイラストばかりです 現在、教室カウンターに展示中です
小学生コースSTEP2では、今年も墨流しの技法を体験しました。 「こんな模様にしたい!」自分でイメージしながら、 水面にたらした彩液を爪楊枝でかき混ぜたり口で吹いたり・・・ 素敵な作品に仕上がりました。 &… 続きを読む
ゴールデンウィーク中、お母様の発案で絵の具遊びをしたそうです。 下絵は始めお母様が書いたそうですが、 それを真似してお子様も描き、立派な作品に仕上がりました! &n… 続きを読む
みなさん、こんにちは★ ゴールデンウィーク明けで五月病になっていませんか。 運動会の練習などで体が怠い時期でもありますが、 今週もあと少し、頑張りましょう!! H28年度生が宿題で出してくれた色塗りプリント… 続きを読む
小学生コースSTEP1で取り組んでいる『俳句』 上五だけ書かれた俳句カルタ裏面に、子供達が俳句からイメージした絵を描いて、オリジナルの俳句カルタを作っています。 春らしい作品の数々・・・。 ちなみに春の俳句だけで30枚。… 続きを読む
先日、2歳8か月の男の子が毎日コツコツ続けたすくすくドリルひよこさんシリーズ前半のプリントを持って来てくれました きれいにファイリングして下さっています 中を見るととても丁寧に取り組んで下さっていました感動してしまいまし… 続きを読む
年少クラスで『雪』をテーマにイメージ絵画をしました。 雪が降ったところをイメージして、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり・・・ その様子を絵に表現してくれています。 ニコニコしながら目を閉じて、みんなとても楽しそうに上手… 続きを読む
スーパーエリートコースでは6週かけてSolid Figure(立体図形)製作に取り組みました。 自分が作りたいものを粘土で形成し、一面ずつ線をひいて展開図を描くという地道な作業・・・ 図面におこし切って貼って、素敵な作品… 続きを読む
小学生コースSTEP3では毎月人間力をたかめるため、 「人間学ワーク」 を行っています。 今月は『すごい人探し』。 世の中にはたくさんすごい人がいます。 その中で、子どもたちが「すごい!」と感… 続きを読む
年少前さんクラスでは、はさみトレーニングを行っています。 今週は、折り紙を三角に折って折れ線をチョキチョキ・・・。 連続切りが上手になってきました!