高松市の幼児教室 幼児教育・胎教なら0歳からのEQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 選ぶならNo.1の幼児教室
MENU
9月よりスタートした『あんしょうチャレンジ』 少しずつ達成者が増えています 昨日は小学生英語の二人が達成しました 二人ともかわいいいっくんのメダルバッジをゲットし、とても喜んでくれました 引き続き、暗唱も頑張っていこうね… 続きを読む
皆さま、こんにちは! 今日は生憎の雨で、明日明後日の台風も心配ですね。 さて、先週のレッスンで「10月27日~31日のレッスンには仮装して来てね」とお伝えしたところ、 早速今週から仮装して来てくれたお友達がいました!! … 続きを読む
10月といえば、ハロウィン👻🎃 今年はハロウィンイベント予定でしたが、残念ながら中止です 少しでもハロウィンを楽しめたらと思い、10月最終週を“Spooky Halloween… 続きを読む
10月になりました 昨日は中秋の名月でしたね お天気も良く、きれいなお月様が見られました せっかくなので、お月見団子も作りました お月見をしていると、秋の風がとても心地よく、虫の声もにぎやかでした 朝夕と日中の気温差があ… 続きを読む
みなさん、こんにちは 今日は幼児英語コースをご紹介します。 幼児英語コースでは色々な助数詞や単位なども学びます。 大人の私たちですら、日本語でちゃんと使いこなせているかあやしいですよね。 今回はリットルがプログラムに入っ… 続きを読む
本日4ヵ月目のレッスンを行いました。 前回よりも腰が安定し、支えありのお座りができるようになったり、 うつ伏せ姿勢で支持できたり・・・ 1か月間の成長を感じました(*^_^*)
小学生コースで言葉のエネルギーを使ってカイワレ大根を育てました。 2つのカイワレを育てます 一つは毎日言葉をかけてあげます。 もう一つは言葉をかけません。 言葉のエネルギーがどうカイワレの成長に影響をするのかをおうちで観… 続きを読む
皆さん、こんにちは 本日のお写真は、小学生英語コース5年目の宿題です。 1年目からずっと日付を英語で書く練習はしてきていたのですが、 5年目から筆記体で書くようになります。 今までスラスラ書けていたのに、筆記体になると時… 続きを読む
教室入り口前のカウンターにおすすめ教材を並べています 今回は『かず』に関する教材紹介です 「算数好きになってほしい」「かずに強い子に育ってほしい」方には特におすすめです 『かず』… 続きを読む
年長クラスのK君の夏休みの作品です。 釣りに夢中とのこと。 釣れた魚はもちろん、スーパーでもお魚コーナーに釘づけだそうです。 夢中になれることって素晴らしいですね。